自分のこと。
2004年12月28日自分のコトって、人に話すの難しい。
悲しいこととか、不安なこととか、
あればあるほど、私は人に話せない。
まず、愚痴を言いたくないし、
話すことで自分も思い出して悲しくなるし、
相手も傷ついちゃうかも知れないし。
仕事のことは特にそう。
業種も著作権とか、法律的なこととか、
いろいろ難しくて、変に話してしまうと
問題になっちゃうこととかも多い。
私は友達に相談されると「頼られてるな〜」
なんて思って、自分も安心できて。
でも全然話してもらえないと「気を使われてるな」
とか思ったりして・・・
自分は話さないのにね。
「ちょっと聞いてよ〜!」
とかいって話せる人がうらやましい。
凹んでて「どうしたの?」って話しかけられて
「実はね・・・」って話せる人がうらやましい。
でも、なっちゃん、君には本当に感謝しているんだよ。
あんまり私のことはまだ話せてないけど
自分的に凹んでる時は自分の話をするよりも
君の話を聞いていたほうがよっぽど癒されます。w
そして実を言うと、私は友達とあんまり会うのが好きじゃない。
誘われても仕事とか何とかいってたいてい断っちゃう。
(本当に仕事なんだけど)
会っても馬鹿な話して終わっちゃうと嫌だし。
電話もほとんどしない。
だからこれだけしょっちゅう電話して、
私が「会おぉ〜会おぅ〜」っていう人は珍しいんだよ。
なっちゃん、そんな私でもどうか捨てないで。
(でもこっそりとった私の写真は捨てて。)
またいつか、お仕事が変わったらいろいろお話しませう。
悲しいこととか、不安なこととか、
あればあるほど、私は人に話せない。
まず、愚痴を言いたくないし、
話すことで自分も思い出して悲しくなるし、
相手も傷ついちゃうかも知れないし。
仕事のことは特にそう。
業種も著作権とか、法律的なこととか、
いろいろ難しくて、変に話してしまうと
問題になっちゃうこととかも多い。
私は友達に相談されると「頼られてるな〜」
なんて思って、自分も安心できて。
でも全然話してもらえないと「気を使われてるな」
とか思ったりして・・・
自分は話さないのにね。
「ちょっと聞いてよ〜!」
とかいって話せる人がうらやましい。
凹んでて「どうしたの?」って話しかけられて
「実はね・・・」って話せる人がうらやましい。
でも、なっちゃん、君には本当に感謝しているんだよ。
あんまり私のことはまだ話せてないけど
自分的に凹んでる時は自分の話をするよりも
君の話を聞いていたほうがよっぽど癒されます。w
そして実を言うと、私は友達とあんまり会うのが好きじゃない。
誘われても仕事とか何とかいってたいてい断っちゃう。
(本当に仕事なんだけど)
会っても馬鹿な話して終わっちゃうと嫌だし。
電話もほとんどしない。
だからこれだけしょっちゅう電話して、
私が「会おぉ〜会おぅ〜」っていう人は珍しいんだよ。
なっちゃん、そんな私でもどうか捨てないで。
(でもこっそりとった私の写真は捨てて。)
またいつか、お仕事が変わったらいろいろお話しませう。
コメント